みのかも市民活動サポートセンター

岐阜県美濃加茂市太田町1752番地1 則竹ビル1階

Author Archive

開庁時間が9:00~16:45に変更となりました。

2024-11-01

令和6年11月1日(金)から市役所の開庁時間が変更されました。

 

それに伴い、サポートセンターの開庁時間も変更しましたので、ご確認ください。

 

9:00~17:00 → 9:00~16:45

不登校親の学校 ”みのかも校 開校”

2024-08-29

*** 終了しました ***

 

不登校の子どもを持つ親同士で、子どもの気持ちや親自身の気持ちの整理の仕方、子どもの状態の変化、子どもとの関わり方などを学びます。

 

* オンライン(ZOOM)開催

 

日 時:2024年11月2・9・16・30日(土)全4回 午前10:00~11:30

講 師:NPO法人スペース海 代表 新田 恒夫氏

 

対 象:市内在住、不登校の子を持つ保護者

※小中学校、高等学校等に在学中のお子さん

 

定 員:10名(先着順)

参加費:無料

 

申込方法:下記URLよりお申込みください。

https://ws.formzu.net/sfgen/S70893607/

*受付期間 9/2(月)~9/30(月)まで

 

問い合わせ先:美濃加茂市社会福祉協議会 地域福祉課 28-6111

 

 

 

 

糸で綴じるノートをつくろう!

2024-01-19

お店に売ってあるような糸綴じのノートをつくります。中身は、針に糸を通して、画用紙をチクチク縫います。
ただし、表紙は厚紙を使って、ちょっと上等な表紙をつくります。
レシピ集・スケジュール帳・備忘録など、使い方は自由です。

 

◆日時:令和6年1月30日(火)

13:30~15:00

◆場所:美濃加茂市生涯学習センター 506にて

◆対象:どなたでも

◆募集人数:10名

◆材料代:紙代(実費)※針と糸はこちらで用意します。

◆もちもの:筆記用具、20cmくらいの定規

※表紙のカバーを作りたい方は、カバー用の紙をご持参ください。

サイズはA4(長辺+20cm程度の大きさ見返し分が必要です)

 

◆募集期間:1月29日(月)まで(定員になり次第締め切ります)

◆申込は下記フォームから、もしくはサポートセンターへお電話で

申込フォーム

⇒みのかも市民活動サポートセンター TEL:0574-28-1979

パナソニックAKARIリサイクル募金 

2023-05-17

不要品で支援する、AKARIアクション。
無電化地域で活動する団体にソーラーランタンを寄付します。

 

詳細はこちらをご覧ください。
みんなで”AKARI”アクション リサイクル募金

パナソニックホールディングス㈱
運営協力:嵯峨野㈱ https://sagano.ne.jp/

 

【あしたのまち・くらしづくり活動賞】団体の活動成果を報告しませんか?

2023-05-17

*** 応募を締め切りました ***

地域で活動している団体(2年以上の取り組み)の成果を報告しませんか?

詳しくはこちらをご覧ください。

あしたのまち・くらしづくり活動賞(公益財団法人あしたの日本を創る協会)

 

公式LINE(ライン)による情報発信の一時停止について

2021-03-24

令和3年3月17日に報道があった、LINE社の個人情報管理不備事案を受け、みのかも市民活動サポートセンターでは、公式LINE(ライン)による情報発信を一時停止いたします。

なお、再開の時期については、同社の個人情報などの管理上の懸念が払拭された際に、改めてお知らせいたします。

登録団体のリストを更新しました。

2020-04-05

みのかも市民活動サポートセンターに登録されている団体及び個人登録者のデータを更新しました。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

登録団体・個人登録者の紹介

 

◎登録団体、個人登録者へ依頼をされたい方はこちらで手順をご確認ください。

ボランティア依頼について

サポートセンターの活動時間が変更になりました。

2019-05-20

サポートセンターの活動時間を5月20日(月)より変更いたします。

原則、月~土は午前9:00 ~ 午後5:00までです。

 

また、夜間の使用の際はサポートセンターまでご予約ください。

 

TEL 0574-28-1979

 

平成30年11月5日(月)より、則竹ビル1階へ移転しました!

2018-11-05

みのかも市民活動サポートセンターは平成30年11月5日(月)より、則竹ビル1階へ移転いたしました。

新センターにおきましても、様々なボランティア活動や市民活動に携わる皆さまへの、サポート・応援を行って参りたいと思います。

変わらずどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

●新住所

岐阜県美濃加茂市太田町1752番地1 則竹ビル1階
(JR美濃太田駅前・十六銀行 美濃加茂支店の北側)

TEL:0574-28-1979(変更なし)
FAX:0574-42-6262

 

詳しいアクセスにつきましては、こちらをご覧ください。⇒アクセス

 

暮らしの中のSDGs
センター団体からのお知らせ
子ども向け夏の活動
MySDGs宣言
助成金情報
みんなの手
防災リンク

開館時間

  • 月~金曜日
  • 午前9時~午後4時45分
  • 休み:土・日・祝日・年末年始
  • TEL・FAX : 0574-28-1979

提供サービス