みのかも市民活動サポートセンター

岐阜県美濃加茂市太田町1752番地1 則竹ビル1階

暮らしの中のSDGs

Season4 ~みんなで話そう~

 

暮らしの中のSDGs Season 4は、「みんなで話そう」をテーマに、企業が取り組んでいるSDGsと、同じカテゴリーで取り組んでいる市民活動団体との交流を企画しました。

 

実施した日程とアーカイブ

 

●第1回【環境編】 令和6年10月2日(水)13:30~15:30

 

<参加者>

岐阜トヨペット(株)本社 CSR 担当チーフマネージャー 國枝孝之氏
田園社会イニシアティブ(株)代表取締役 楢木隆彦氏
農楽友の会
みのかもきらきらエコハウス
チームハッピリー
みーもの庭
エシカラ
牧野地区の景観を考える会
ふるさと愛好会
金谷里山整備支隊
花束をきみに

 

第1回【環境編】(アーカイブ)

 


●第2回【食物編】令和6年12月14日(土)10:00~12:00
<参加者>

桜井食品(株)代表取締役 櫻井芳明氏
(有) 春見ライス 代表取締役 春見秀則氏
地域たすけあいの会
西町みんな食堂
農楽友の会
食生活改善連絡協議会
みーもの庭

 

第2回【食物編】(アーカイブ)

 


●第3回【ダイバーシティ編】令和7年2月8日(土)10:00~12:00
<参加者>

東和組立(株)取締役社長 林 佳寿彦氏
三承工業(株)執行役員 建築部門統括部長 山口真智子氏
三承工業(株)ダイバーシティ推進室係長 神田純代氏
KDC
NPOアイキャン
のぞみ教室 主任指導
自治体国際化協会
美濃加茂国際交流協会
あなたの飛べる空はある
みーもの庭

 

第3回【ダイバーシティ編】(アーカイブ)

過去の暮らしの中のSDGsについて

 

過去の内容については以下のページをご覧ください。

 

暮らしの中のSDGs Season3(令和5年度)

 

暮らしの中のSDGs Season2(令和4年度)

 

暮らしの中のSDGs Season1(令和3年度)

暮らしの中のSDGs
センター団体からのお知らせ
子ども向け夏の活動
MySDGs宣言
助成金情報
みんなの手
防災リンク

開館時間

  • 月~金曜日
  • 午前9時~午後4時45分
  • 休み:土・日・祝日・年末年始
  • TEL・FAX : 0574-28-1979

提供サービス