センター・団体からのお知らせ
サポートセンターで行われる講座や登録団体からのお知らせを掲載しています。
センターからのお知らせ
◎【開庁時間の変更】
令和6年11月1日(金)から市役所の開庁時間が変更されました。
それに伴い、サポートセンターの開庁時間も変更しましたので、ご確認ください。
9:00~17:00 → 9:00~16:45
●暮らしの中のSDGs Season4のアーカイブを掲載しましたNEW
●未来を育むおもちゃのバトン(大学との地域連携推進事業)のご報告
登録団体からのお知らせ
●会報誌「みどりの風」No.51
◎みのかもおもちゃ病院より
子どもたちの壊れたおもちゃの修理を行います。
おもちゃドクターが来院をお待ちしております!
☆詳しくはチラシをご覧ください。
[開催日時]
毎月第3土曜日 9:30~11:30
※早い時間の持ち込みを歓迎します。
[場所]
総合福祉会館 2階
◎MT 椋バイオリンクラブより
●バイオリン 弾いてみない?
一緒にバイオリンを楽しむ仲間を募集しています!
ぜひ見学にいらしてください♪
☆詳しくはチラシをご覧ください。
[開催日時]
土曜日 14:00~16:00
[場所]
美濃加茂市生涯学習センター 301号室(市役所東隣 3階 )
[対象]
バイオリンに触れた事のない入門者が対象です。(小学生低学年は親子でご加入ください)
☆こちらもご覧ください。
→『椋バイオリンクラブ』のホームページ
◎エシカラより
●フリーペーパーの発行のお知らせ「エシカル、ここから」
エシカラさんのフリーマガジン、「エシカル、ここから春号」が公共施設に設置されています。
◎地域たすけあいの会より
●子育て相談会
保育士経験者が困っていること、悩んでいることの相談にのります。
お子さんが遊べるスペースを用意していますし、希望者には、食品・おむつ・粉ミルクなどをお渡しできます。
参加者同士で子育てについてお話することもできますよ。
[開催日時]
毎週土曜日 14:00~15:30
毎週日曜日 16:00~17:30
[場所]
住所:可児市中恵土1473-7
◎みのかもアルプホルンクラブより
●情報誌「みのかもアルプホルンだより」No.99
◎佐光さんより | |
「スットコドッコイ新聞」5月号 | 「スットコドッコイ新聞」6月号 |
![]() |
![]() |
活動報告
活動情報紙「みんなの手」につきましては、こちらのページをご覧ください。
⇒『みんなの手』