みのかも市民活動サポートセンター

岐阜県美濃加茂市太田町1752番地1 則竹ビル1階

Archive for the ‘お知らせ’ Category

【SDGs活動体験】おもちゃを修理しよう!

2022-10-14

***終了しました***
壊れてしまったおもちゃを、おもちゃ病院のドクターと一緒に修理します。
動かなくなったおもちゃを自分の手で直し、再び動いた時の喜びをおもちゃドクターと一緒に実感してみませんか。
「壊れた→捨てる」のではなく、「修理して使う」ことを習慣にして、SDGsの目標達成の第一歩を踏み出しましょう!

 

 

●日時 令和4年11月5日(土) 9:00~12:00

●場所 生涯学習センター 5階(技術学習室501)

●対象 どなたでも(定員10組)

●持ち物 修理したいおもちゃ(あれば、ドライバーなどの工具)

●協力 みのかもおもちゃ病院

 

☆チラシはこちらから →おもちゃを修理しよう!(チラシ)

 

申し込み・問い合わせ
みのかも活動サポートセンター
TEL/FAX 0574-28-1979
E-mail saposen@city.minokamo.lg.jp

※受付終了しました。ありがとうございました。

「みんなで守ろう、家族とこの町」-9/24(土)開催

2022-09-15

 

●日時 9/24(土) 13:00~14:00

●場所 文化の森 緑のホール

●定員 先着120名

●参加費 無料

●講師  NPO法人益城だいすきプロジェクト ・きまま

●申込方法
直接、電話 または申込WEBまで
申込問合せ)市防災安全課(市役所庁舎2階) TEL 0574-25-2111
申込WEB) https://forms.gle/MkEBMpAgnWe33XuW7

申込期限 9/16(金)

【SDGsクエスト参加のみなさんへ】認定証の送付について

2021-09-10

SDGsクエストにご参加のみなさん、ミッションの報告はお済みでしょうか。

クエスト参加の申込時に、認定証発行をご希望された方は、ミッションクリアした内容をHPからの報告が必要です。

まだお済みでない方は各クエストのミッションをご確認の上、完了してください。

 

☆詳しくは、各クエストのページをご覧ください。

クエスト① ペットの防災についての理解を広めてください。
クエスト② 自分と大切な人を守ることを広めてください。
クエスト④ 音のない世界のことを伝えてください。season1

公式LINE(ライン)による情報発信の一時停止について

2021-03-24

令和3年3月17日に報道があった、LINE社の個人情報管理不備事案を受け、みのかも市民活動サポートセンターでは、公式LINE(ライン)による情報発信を一時停止いたします。

なお、再開の時期については、同社の個人情報などの管理上の懸念が払拭された際に、改めてお知らせいたします。

暮らしの中のSDGsクエスト
センター団体からのお知らせ
子ども向け夏の活動
MySDGs宣言
さぽさぽカフェ
助成金情報
みんなの手

開館時間

  • 月~金曜日
  • 午前9時~午後5時
  • 休み:土・日・祝日・年末年始
  • TEL・FAX : 0574-28-1979

提供サービス